メンテナンス【初心者向け】自宅で出来るロードバイクのチェーン洗浄と必要なもの ロードバイク買ってからしばらく経つんけど、チェーンとかだいぶ汚れてるんだよな~ 外で洗うところが無いんだけど、家の中でも洗浄できるかな? あと、洗浄するにはどんなものが必要かな? そのような質問にお答え...2020.05.03メンテナンス
メンテナンス自宅で出来るスプロケット分解洗浄の手順。チェーンとセットでやりましょう。 スプロケットってどういうふうに洗浄したらいいかな? ロードバイク買ってから一回も外したことないんけど、自分でも外せるかな? そんな質問にお答えします。 チェーンを洗浄するときに、一緒にスプロ...2020.05.03メンテナンス
メンテナンス【初心者向け】クリートの最適な位置とは?取り付け方法も解説します! 初めてビンディングシューズを買った方が最初に悩むのがクリートの取り付け位置ではないでしょうか。 ちょうど1年半前くらいに初めてSPD-SLビンディングシューズ(リンタマン)を買ってクリートを取り付けたのですが、かなりすり減ってきたので今回...2020.04.22メンテナンス
メンテナンス初心者でもOK!ロードバイク の前輪・後輪を簡単に外すやり方 ロードバイクの前輪・後輪を簡単に外すやり方を知りたいです。 本記事では、ロードバイクの前輪・後輪を簡単に外す手順を解説します。 僕はロードバイクをクルマに積んで移動することが多いのですが、小さいクルマ...2020.03.23メンテナンス
メンテナンス【ロードバイク初心者向け】タイヤの適正な空気圧は?空気の入れ方も紹介します ロードバイクのタイヤって、どのくらいの空気圧が適正なの? どこを見たら適正な空気圧がわかるかな? このような質問にお答えします。 ロードバイクを買って、自転車のタイヤに空気圧の適正値があることを...2020.03.22メンテナンス